このページでは、どの書籍・ウェブページよりも分かりやすくプレミアプロについて解説することを目指しています。
初心者の方は1番最初から、中・上級者の方は必要な部分をかいつまんで読むことをおすすめします。
※ 随時更新中です。
1. プレミアプロの基本
初心者の方は、これらの記事を読むところから始めましょう。基本的に上から順に読み進めるのが良いと思います。どの記事も中級レベルの内容にまで触れているため、分からないところはサクッと読み飛ばしてOKです。同じ内容に何度も触れているので、読み飛ばしていても段々と使い方が分かってくるはずです。
なお、フォトショップを最短でマスターするポイントは「実際に自分の手を動かしながら1つ1つ操作方法を学んでいくこと」です。是非一緒に画面を触っていきましょう。
- Premiere Proとは?こんなすごいことができる20の例
- Premiere Proを最安で購入する方法
- 画面の見方をおさえよう
- プロジェクトの新規作成とシーケンスの開き方
- Premiere Pro初心者が覚えたい基本操作13
- ツールバーの使い方と全ツールの機能
- Premiere Proパネルの役割と使い方をおさえよう
- 調整レイヤーとは?使い方まとめ
ㅤ
2. プレミアプロで動画を編集する

プレミアプロの基本操作をざっくりと理解したら、あとは実践を通して学んでいきましょう。
この項目では1本の動画ができるまでを実戦形式で解説しています。
- 【準備】映像・動画編集に必要な機材
- プロジェクトの作成と素材ファイルの読込
- 素材の配置
- 素材のカット
- 画像・テキスト・図形類のオブジェクトを追加
- エフェクトやフィルター等で加工する
- BGM・SEを追加する
- 動画を書出しする
- 動画完成時のあれこれ
ㅤ
3. ひとつ上のテクニック集

ㅤ
おすすめのフリー素材まとめ
編集作業をさらにパワーアップさせる便利な素材を厳選してまとめていきます。
どれも商用利用可能かつ、無料でダウンロードして使用することができます。
ㅤ
Q. プレミアプロの困りごと対応マニュアル
- 「元の編集画面に戻したい!」
ㅤ